音楽、美術、体育は、人間だけが持つ感覚の素晴らしいものです。数学、語学など、5教科は、
簡単に私は、複雑なパズルのようなものだと思います。、解く楽しみはありますが、
音楽のような、感覚ではありません。体育は、本能的の部分(戦う)があるので、例外かもしれません。

オキナワノコギリクワガタの部屋

沖縄県

沖縄といえば、やはり海(サンゴ焦)、
北海道では、考えられません。北と
南ではこれほど、変わるのかと、思って
しまいます。季節においても北海道の冬
はやはり、沖縄と比べと別世界です。し
かし、やはり生まれ育った北海道、沖縄
には、旅行では、行きたいのですが、住
みたいとは思いません。沖縄の人も、北
海道には、行きたいが、住みたいとは思
わないのでしょう。

沖縄には、首里城公園や、ジンベエザメ
がいる、世界一の水族舘が、あります。
北海道にも、小樽や登別などに、水族舘
がありますが、ここまで大きい水槽はあり
ません。

真ん中の写真は、ホテルのロビー付近
が、ステージになっており、このバイオリン
の演奏、本当にすばらしかった。
演奏者にもよるのでしょうけれど、バイオリン
って、このように、人に感動を与える音とは、
思いませんでした。テレビなどの音ではなく、
空気を伝わって、耳で振動を聞くような、イメ
ージで、本当に振動が伝わってくるのです。