|
|||
エゾミヤマクワガタの採集 |
|
トップページへ | |
2006年 採集記のページへ | |||
2006年 8月○日 朝、雨がちらつきましたが、 |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
夜8時、すでに街灯のまわりには、蛾が例年 |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
エゾミヤマクワガタの♂たちです。自然界では、 単にエゾミヤマと言っても、大小さまさまな、個体 が存在しています。毎年、思いますが、それらの 事は、外国産のムシにも当てはまり、虫が、あまり にも、商品化している為、かっこよいとか、小さい サイズは、失敗作だとか、ムシである事を、忘れ がちではないかと、つい考えます。私は、サイズ より、かっこよい個体を出す為、ハイブリットする ほうが、問題ですし、考えたくありません。ムシに 失敗作なんてあるわけありません。と思います。 |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
これは、今まで私は、見た事ありません。 |
![]() |
||
エゾミヤマでは、私の採取場所では、7cm |
|||